未分類 | 副業でマジに稼ぐ! ☆せどり☆アフィリエイト☆稼げればなんでもやるぜ!

たそがれ親父 さん逝く

たそがれ親父さんが亡くなりました。

せどり界では非常に有名な方で

そのブログは転売関連のブログの中でも
絶大な人気を誇っていました。


同じ関東圏ですし

僕の友人でも偶然にお会いした人もいたので

僕もいつぞやお会いできるかと楽しみにしていました。


それにしても突然です。

最後のブログ記事を

更新された日の不幸だったそうです。

心よりお悔やみ申し上げます。


人の死に直面すると

いろいろと考えさせられます。


僕が今歩んでいる道は
間違っていないか?

今命を失っても後悔はしないだろうか?

思考がまとまりませんが

ひとつだけ言えるのは

せどりビジネスで金儲けをしてやろうと

汚いやり方が横行している現在ですが

テレビ出演なので

多少、批判の矢面に立ったとは言え

たそがれ親父さんは

根っからのせどらーであったと思います。

僕もせどらーであることに誇りを持って

日々取り組んでいきたいと思っています。

重ねて心よりご冥福をお祈りします。

           スウィーティー

あけましておめでとうございます☆彡

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!


あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

去年は僕にとっては結構激動の一年でした。

今年も早いうちに目標を立てて

また一歩づつ進んでいきたいと思ってます。

皆さんの応援が本当に励みになりますので

一緒に夢に向かっていきましょうね!


まだせどり参入検討中の方は

ぜひこの2012年幕開けと共に

ハイパーせどりマニュアルで

せどりを始めていきましょう

豪華特典と共に

スウィーティーも全力でサポートしますよ。

ハイパーせどりマニュアル」書籍・雑誌・ゲームソフト・CD・DVD等各種仕入れと転売対応(初回限定版)


こんにちはスウィーティーです。


昨日のせどり仕入れ成績は1店舗47冊でした。


昨日はまだ揃っていなかったおせちの

買出しのついでに寄った

ブックオフに出てましたね〜。

正月は僕は休むつもりですが

商品は出ているところも多いでしょうから

意識が強く、時間のある方は

いざ出陣!!

では今年もよろしくお願いします。

<せどり>☆告知☆  特典追加しました!!

スウィーティーです。

これは記事ではありませんが

昨日の記事の本文
特典PDFを追加しておきました。

確認しておいていただけると幸いです。

では取り急ぎでした。

また本文記事でお会いしましょう!!

<せどり>0は良くない!?

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!


こんにちはスウィーティーです。


昨日のせどり仕入れ成績は 2店舗24冊でした。


さて先日時間の都合で

1時間しか仕入れ時間がなかったときのことですが

まず単Cを見ると

明らかに僕よりボーダーラインの低い

せどらーの来た後らしく

全く検索にひっかかるものがありませんでした。


でもその日は

ゆっくりCD、DVDを見る時間もなかったので

新書に回りました。


薄利でも、少数でも良いので

仕入れを0で終わらせたくなかったからです。

もちろん仕方ないときもありますが

出来れば、日々ショップの健全な姿を

保てると良いと思っています。


仕入れる→出品する→売れる
→発送する→在庫が減るのでまた仕入れる...


どこかが滞ってしまうと

うまくいっていない感→『<せどり>0は良くない!?』の詳細ページへ

<せどり>DVDーBOXも仕入れてますよ

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!


こんにちはスウィーティーです。


昨日のせどり仕入れ成績は 3店舗32冊でした。


せどり界に大震災並みの

変革が起きる可能性を感じている方も多いでしょう。

スウィーティーもジタバタと

いろいろリスクヘッジを

試みている次第ではありますが

その中でもDVDせどりの話です。


先日、DVD-BOXで

12月/初 仕入れ値2950円

⇒9500円(12/11)で売れた商品がありました。


ランキングは仕入れ時9万位ほどでした

(売れた後は7万位ほど)

ちょっとDVDにしては

ランキング的にも時間がかかるかなと

思っていましたが売れました。


仕入れ時そのブックオフには

このPART1、PART2ともにあと2つずつ

あったはずでした。

このあたりの目利き感覚は

実際に経験を積んでいくのが

一番なので

売れた経験を元に

再度購入しようと

思っていたのですが

1つおもしろい経験をしました。


前記したブックオフと1kmも離れていないブックオフで

同じ商品が9950円で販売されていたのです。

リスク承知で

2セットずつ購入しました。

失敗しないと学ばないですしね。


プレミア価格導入で

どこもアマゾンに倣って同じような

値付けが多いですよね?


しかしこういった

事例もあるということですね。

もちろんCD、DVDせどりに

既に精通している方は

当然経験したことはあるでしょうが

単行本、雑誌等

本中心にされている方は

1つ1つ経験しながら

覚えていくことになるかと思います。


僕も

本中心の方がCD、DVD等に参入していく上で

気になること、覚えるべきことをちょっとしたことでも

初心者の目で随時記事にしていきたいと思ってます。


☆☆今、僕が実践していて

結果も出てきておススメできるのが

「BUYMAでおまかせ在庫0販売」です。☆☆

僕も受注していますyo

選ぶ商品によっては

ひとつの利益額が

大きいのが特徴ですね。

例えばつい最近398ドル

(32000円弱ですね)で仕入れたパンツが

49800円で売れました!

もちろん送料等はかかりますが

利益は大きいですよね。

何がおススメ出切るのかというと

「ノーリスク」だということです。

売れてから仕入れるので

在庫を抱えるリスク、ストレスが皆無です。

詳しくは下記をお読みください。

「BUYMAでおまかせ」

詳細はコチラをクリック!!
↓     ↓     ↓
http://www.infotop.jp/click.php?aid=193225&iid=46676

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!

<せどり>厳しい世界を勝ち抜くために

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!


こんにちはスウィーティーです。


昨日のせどり仕入れ成績は 2店舗 34冊でした。


最近jは年末ということもあり

いろいろと仕事が溜まり

記事も頻度が落ちています。

すいません。

でも、決してさぼっているわけではなく

いずれここでも

ためになる話を書けるように

いろいろと学んでいる部分もありますので

どうか温かく見守ってくださいね。


最近は仕入れが厳しいと良く聞きます。

確かに僕もそう感じる部分はあります。 →『<せどり>厳しい世界を勝ち抜くために』の詳細ページへ

<せどり>人がやらないことも

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!


こんにちはスウィーティーです。


昨日のせどり仕入れ成績は 2店舗 20冊

でした。

今日はちょうど30冊です。


仕入れに行くと

明らかに他のせどらーの来た後だと感じ

やる気を失うこともあるでしょう。


ただこんな状況でも

抜き忘れもありますので

なんとか少数でも確保に励みましょう。


こういったときは、ところてん後のオイシイ状況等に比べ

検索すべき商品の数も少なく →『<せどり>人がやらないことも』の詳細ページへ

<せどり>CDも仕入れていきましょう

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!


こんにちはスウィーティーです。


昨日のせどり仕入れ成績は 1店舗 12冊でした。

ちょっと用事がありまして

出かけておりました。

今日は18:00現在10冊。

今日はしっかり回って

ジャンルを飛び越えて勉強したいなって思ってます。


最近はCDなんかもちょこちょこ見て仕入れて聞いています。


最近思うことですが

学習系のCDですが

同じランキングでも多少出て行くのが早い気がします。

僕もCDはまだまだエキスパートではないのですが

僕の店では明らかにこの傾向があります。


教科書ガイドやZ会関係、英検関係等ですね。

どの店舗も在庫自体少ないのですが

結構HIT率が高いです。

あとはやはりアニソン強いですね。

ほかよりも多少ランキング低くても

早く売れていきます。


僕もまだまだ本よりも

慎重に仕入れている感がありますが

売れ残るものもないと

データは入ってこないので

もっと積極的に

仕入れていきたいと思ってます。


またなにかあれば記事にしていきますね!

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!

<せどり>たった数冊でも

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!


こんにちはスウィーティーです。


昨日のせどり仕入れ成績は 3店舗 44冊でした。

先週は会社の研修で

1週間別の場所に通勤しました。

いつものブックオフには1週間行けませんでした。


近くにあったブックオフに帰りによってみたのですが

せどらーの影がしっかり感じられ

綺麗に抜かれていました。

時間もなかったので単Cだけざっと見ましたが

7冊なんとか抜けたという感じでした。

「う~ん....」

「でもまてよ」思いました。


7冊のうち5冊は1200円とか900円とか付いていました。

確実に売れるのかどうかはおいといて

送料含めると

5冊で利益6000円近くです。

「全然ダメだあ。」って感じたったこの日ですらです・。


ここです。

この差なんです。

他のせどらーの影のある店舗だと

2~3の棚を見てダメそうだと

見方も雑になります。


しかしこんな店舗でも

1店舗見終わったときに

先述したように

しっかり5冊でも抜けているのか
「ダメだ」という気持ちと共に
手ぶらで出てくるのか
この差が長い目で見ると
稼げるか稼げないかに大きく関わってくるのです。


店がところてんの直後なら

小学生でも仕入れをしてこれるでしょう。


せどりはメンタルにも左右される要因が多いです。

あなたは稼げる側の人として

共に進んでいきましょうね。

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

<せどり>ご無沙汰でした。

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!


こんにちはスウィーティーです。


昨日のせどり仕入れ成績は 3店舗 75冊ほどでした。

細かく数えていません。

まあちょっとしたセールで抜けました。


当ブログにしては

かなりご無沙汰でしたね。

サボっているのではありません。


ひとつは先週が会社の研修で

なかなか更新できる環境になかったこと、

もうひとつは...病んでます。(笑)


まだ(笑)を付けられる余裕くらいはありますが

いろいろと追い込まれている感が強く

なかなか認めてくれる人も

評価してくれる人もなく

ちょっとまいってます。

湿っぽくて申し訳ありませんが

同じような気持ちを胸に

くすぶっている方は

たくさんいると思いますので

本来はブログなんかで書くべきでない

マイナスな自分も書き表してみます。


ただ後で振り返ってみたら
ここが転機になっているかもしれません。

フラフラはしてますが

なんとか乗り越えてみたいと

思ってます。


さて今日は....

最近は仕入れが厳しい気がします。

僕は極秘の(手帳に)その日その日に

気がついたことを書いているのですが

過去のものをたまに見ると

「最近ダメだ」と

良く書いています。

調子が良いときはあまり書いてありません。

人は調子が悪いと

「ダメだ、ダメだ」と言います。

良いと何も言わなくなります。


何を言いたいのか?

確かに個々最近は商材等の乱発などもあって

厳しい日が続いているかもしれません。

しかし過去から右肩下がりに

推移しているわけではありません。

ダメな時もあれば良い時もある。


悪い時を迎えると

過去にないほどの悪環境が訪れたと

過度に悲観している部分もあるのです。


ではどうすれば良いのか?

これも月並みな事しか言えませんが

せどりに限って言えば

対象ジャンルを増やす等の努力も必要ですが

根本は

ダメでもし入れに行くしかありません。


きっと良いときはきますから


僕も最近ついていない気がします。

事故ったり、金策が調子悪かったり....

でも今が底近いなら

きっと上がるときは来ますよ。


ちょっとおもしろい言葉を目にしました。

サッカー ロベルト・バッジョの言葉らしいのですが

「PKを外す事ができるのは
PKをける勇気を持っている人だけである」

う~ん、深い.深い.

ふゆは 物悲しくなり苦手ですが

ともに頑張りましょう!!

人気ブログランキングへ
応援お願いします☆
あなたの応援が記事を書く励みになります。
ひまわりの画像を ぽちっとクリックしてもらえるとすごく嬉しいです!

副業でマジに稼ぐ! ☆せどり☆アフィリエイト☆稼げればなんでもやるぜ! TOP » 未分類