2011年5月 のアーカイブ | 副業でマジに稼ぐ! ☆せどり☆アフィリエイト☆稼げればなんでもやるぜ!

<せどり>リスクのコスト

人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
なかなか応援が集まらずこのブログ存続が危うかったりします
ぜひ、ぽちっとクリックお願いします!

   

こんにちは、スウィーティーです。

昨日は3店舗40冊でした。

今日は18:00現在11冊。


昨日は最近調子が悪かったので、関越で練馬まで遠征しました。

そんなに質はよくないですが、まあ最近にしては拾えました。


今日は<リスクのコスト、予防のコスト>です。

タイトルにしたので難しく見えますが、言いたいのは簡単なことです。


例えば、線引きがあるかしっかり見るのが

めんどくさくて雑になった結果

クレームが入り返金

(送料もこちら持ちになり赤字)になったり

悪評価が入り売り上げが落ちたりすることがあります。

他にも(アマゾンで必須の)発送時のメール以外にも

注文確定時等に丁寧にメールすることは

(もちろん定型でかまいませんよ)

面倒でしょうが、やはり好印象は与えるでしょう。


リスクのコスト、予防のコストを比べた時は

明らかにリスクのコストが高くつくことが多いです。


ちょっとした事を面倒で省いたりすると

結局大きなコストとなって自分に返ってくることが少なくないです。

迷う場面があったら、考えうるリスクのコストを予想して

決断していきましょう。

今日はちょっと抽象的な話でしたが。。。

ではまた!
人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
なかなか応援が集まらずこのブログ存続が危うかったりします
ぜひ、ぽちっとクリックお願いします!

<せどり>何をやってもうまくいかない時は?

  人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
なかなか応援が集まらずこのブログ存続が危うかったりします
ぜひ、ぽちっとクリックお願いします!

  こんにちは、スウィーティーです。

昨日は3店舗22冊でした。


最近は何をやってもうまくいきません。

たまに、でも定期的にこういう時期がきます。

たぶんあなたも経験があるでしょう。

気分が重くなってなにもやる気がなくなってきて

やる気がないから、現状に甘んじるようになる。

悪循環ですね。


こういった時期はできることをコツコツやって

時がくるのを待つしかありません。


「明けない夜はない」は真実だと思います。


こんなときに、いつも必ずするような

気分転換になることを何か明確にもっている事も

重要だと思います。


いつも成功への真っ直ぐな道を歩き続けるのも

疲れるときや飽きるときはありますよね。


たまにはハメをはずしましょう。

志が確かなものであれば、元の道でもう一度頑張ってみようと

思えるでしょう。


あなたが目指すゴールへの道も平坦なものでは

ないかもしれません。

とにかく歩き続けることと、<今あなたがいるその場所からの1歩>を

踏み出すことを忘れないように

お互い頑張りましょう!

ではまた。

人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
なかなか応援が集まらずこのブログ存続が危うかったりします
ぜひ、ぽちっとクリックお願いします!

<せどり>今後のせどり環境について

  人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
なかなか応援が集まらずこのブログ存続が危うかったりします
ぜひ、ぽちっとクリックお願いします!


こんにちは、スウィーティーです。

昨日は2店舗20冊でした。


今日は暗いニュースです。

東京の池袋近辺のB.Oでせどらーに対する規制が

強まっているらしいです。

近隣数店舗だけに限定してだとは思いますが

話によるとカート内の本に触れること禁止

棚の本を見ながら携帯操作も禁止にしている店舗もあるらしいです。


規制店舗近辺でマナーの悪いせどらーと店員のイザコザがあった上に

せどらー同士の争いから発生した、せどらーによる<なりすまし苦情>

なんかが原因で池袋一帯の店長会議で話が出たらしいです。


僕は普段から、マナーに気をつけよう、店員には礼儀正しくと書いていますが

マナーが悪いとこういった形になって自分の首を絞めることにも

なりかねません。


さてもっとグローバルに考えてみると、B.O全店舗でせどらーを

締め出すことは現実的にはしない、というか出来ないと思います。


B.O全体の売り上げの中で<せどらー>による割合は非常に大きいので

これを締め出すようなことがあれば共倒れになることは間違いないでしょう。


ただ個々ののせどらー売り上げを考えると、自分の行動範囲内の

B.Oがせどらー対策を厳しくしてきたら、売り上げに

大きく影響してくるはずです。


今できる事は、店員や他のお客さんに対する礼儀、マナーに

気をつける事。

そして何かあった時のリスクヘッジとして、1店舗に頼りすぎず

普段から遠征等も加えて、仕入れ対象店舗を増やしておくこと。


できることをやってあとは状態を静観する。

そして状況が悪化したら、そこを脱する手立てを考える。

あまり杞憂はせずにできることをコツコツとやっていきましょう!

ではまた。

  人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
なかなか応援が集まらずこのブログ存続が危うかったりします
ぜひ、ぽちっとクリックお願いします!

<せどり>他に出品者がいない商品を出品するときは?

人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。

昨日は。。。大変でした。

長男(1歳)が夜中痙攣を起こし、救急車で運ばれ。。。

結局、熱性痙攣というらしく、熱が原因で小さい子には良くあるらしいのですが

上の2人の子では経験したことがないので、それはもう驚きました。

1日も早く良くなって欲しいところです。


さて今日は1つ実例です。

以前に同じような質問をされたこともあります。

「いくらで出品したら良いでしょう?」と聞かれました。


まず商品です。

仕入れ時は5000位で他には出品者なしでした。

あとは携帯サーチによっては平均順位(アベレージ)が出るものもあり

これは30万位ほどでした。


もちろん他に出品者がいない場合には言い値でふっかけていいですよ。

ただ需要に合わなければ売れません。(適正な相場まで価格競争の末下がります。)

入手できるデータから想像するクセをつけましょう。


今回のケースは(もしアベレージの見れる携帯サーチ使用されていれば)

アベレージは低いのに現順位は高い。

出品者は他にいないというところから供給は少ないだろうと予想できる。


このあたりから普段から安定して売れている商品ではないが

需要はあると予想でき、今回は1つだけ高価格で出品していたものが

売れたというケースが想像できます。

(高価格で売れると、たとえ1冊でも一気に順位が跳ね上がることが

よくあります)


さてあとは本の内容を見て稀少性の高いテーマ等であった場合は

(わからなければ仕入れをしていて他に同じようなテーマを

よく見るか?という観点で構いませんよ)価格が高くても根強い需要があると

思います。


もうひとつどんな人が買うのかも考えましょう。

医者、学者、会社などが買いそうな本だと、ものによっては相当高値でも

売れることがあります。


すべてを総合的に考えて頭に浮かんだ金額より少し高い額で出品しましょう。


「はい、おしまい。。。ではありませんよ!」

今は出品者はあなただけですが、もう一人出品したら2人になりますよね。

状態が同じくらいで価格も近ければ

次の購入希望者があなたを選ぶ確率は50パーセントくらいでしょう。


高額な商品はそんなに頻繁には売れないので

次の購入希望者になるべく高い確率で選んでもらいたいですよね?


じゃあ何をしたら良いでしょう?

アマゾン画面で価格改定する?

いやこっちが下げたらライバルも下げてくるでしょう。

ここを読んでいただいている方はわかりますよね?


説明文の中で<割引>をすると書けばよかったですよね。

説明文の一番初めは<~割引中!!>ですよ。

説明文の一番初めの部分は、購入者が詳細画面を開かなくても

目に入る部分ですからね。


これで仕込みは完了です。

あとは長い目で待ちましょう。

ではまた!

人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆

<せどり>自分のシマを作ること

     人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。

昨日は2店舗25冊。

質はあまり良くなかったです。

今が僕が良く話す、仕入れの調子の悪い時期に

<それでもなんとか在庫を回転させる>時期です。

その意味はなんどかお話しているので今日は省きますね。


さて最近はたまに遠征をするようにしています。

今調子の良い店舗もいつダメになるかもしれませんからね。

1店舗にあまり依存しすぎるのは危険だと思います。

ただこれは中上級あたりの方のことでして

初中級くらいまでは、1番良く行く1~2店舗を重視して

<あなたのシマ>にしていくことが必要です。


別に他のせどらーに因縁つけて追い出せといっている

わけではありませんよ。(笑)


初中級くらいまではできるだけ毎日仕入れに行くべきだと思います。

これによって本の回転具合や、そこに来ているせどらーの数

レベル、その店でところてんをする頻度、時間帯等

いろいろわかってきます。

そしてどういった要因が仕入れに影響するのかが

わかってくるのです。

そうすると自ずと、新しい店舗を訪れた際に

そこが仕入れに適しているのかいないのかの判断が

良くなるでしょう。


毎日行くことには他にもメリットはあります。

既にどのくらいのせどらーがいるかはわかりませんが

新規せどらーの増加を食い止める効果もあるのです。

仕入れに行ってもその店で10~20冊抜ける時も

あれば1冊のときもあるでしょう。

ただあなたが毎日決まった時間帯にしっかり抜いておけば

それ以後(次の補充あるいはところてんまで)

に訪れたせどらーは

「ここはダメだなあ」と思うでしょう。


いつ来ても全くなければ??

たぶんその店舗には来なくなるでしょう。


あまりその店にせどらーを増やさず

あなたの<シマ>であり続けらるように

少なくても最寄の1店舗くらいは

毎日仕入れ可の本がないことを確認しに行きましょう!!


僕も始めた頃は、調子が悪く行っても仕方ないと思っても

仕入れをこの気持ちで頑張って行ってましたよ。

頑張りましょう。  人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆

<せどり>あなたの店の信頼度を上げる

  人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。

昨日は3店舗32冊でした。


前回の続きですね。

「店の信頼度」について

説明文のちょっとした工夫で高評価を並べるようにす事については

何度かお話をしましたよね?


あとは商品の迅速な発送、適切なメール対応により

あなたの店に良いイメージをつけリピーターを獲得していくことです。

リアルビジネスと違い、アマゾンによる中古販売であるという特性上

顧客にして全てをあなたの店から買ってもらうことはできません。


しかし次回お客さんがアマゾンで検索した際に

好印象を持っているあなたの店の名前をみたら

それが最安値でなくてもあなたの店を選ぶでしょう。


こういったリピーターは意外と多いですので

(アマゾンから購入したお客さんでまたアマゾンを利用する率は

高いですしね。)軽視しないようにしましょう。


特にメール対応です。

これは人によって意見は分かれるでしょうが

僕は極力簡潔にならないように気をつけています。


文章力は必要ありません。

枕詞や、クレームに対する言葉を変えての重ねてのお詫び等

不器用でも、誠実に取り組んでいる姿勢が見えれば問題ありません。


これはケースバイケースで書きつくせませんが

ひとつだけ書きますね。


なんらかの理由でお客さんからの苦情があった際

まず謝ってそれでもお客さんが収まらない場合は

「代表の~です。この度は。。。」

と別の代表者が出てきて心よりお詫びをする。

もちろん両方あなたです(笑)

上の人が出て来て最初の人の対応も謝るのです。

これ効きます。

程度により<もし次回ご利用の際はおっしゃっていただければ割引をする>

等の対応をする。

とにかく悪評価を避けるべく良い店を作っていきましょうね!

ではまた。人気ブログランキングへ☆ポチッと応援お願いします☆

<せどり>購入者にあなたを選んでもらうためのちょっとした工夫

  人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。

昨日はたまりにたまった仕事(もちろんネット系)をこなすために仕入れはお休みでした。

今日は行かなきゃなあ。


さて前回の続き、購入者にあなたを選んでもらうためのちょっとした工夫についてです。

まずこの小細工は普通に出品して放っておいてもすぐに売れる類の

ものには必要ないですよ。

需要はある程度ありそうだけど。。。くらいのもので、ある程度最安値が高いものです。


お客さんがアマゾンのページで商品をどの出品者から買うかを

判断するのは大きくは次の3つの要因によります。


①本の状態

②金額

③店(出品者)への信頼度


まずは本の状態です。

もちろん良いほうがいいのは間違いありません。

ただ嘘はいけませんよ。

道義的にではありません。

商品説明に嘘(であるとお客さんが感じる部分)がある商品には

お客さんは容赦なく悪評価を入れるからです。

アマゾンはヤフオクと違い報復行為が出来ないので

簡単な気持ちで悪評価を入れてくる傾向にあります。

これは長い目で見ると売り上げに大きく影響してきますので

気をつけましょう。


お客さんはシビアです。

こちらが完璧な状態だと思っていて、そう書いても

ちょっとした事で「説明と違う!」と

悪評価を入れてきます。


ですから僕は完璧な状態でも、例えば

<カバーに多少痛みあり。でも全体的には、非常に綺麗な商品です。書き込みもなし。発送の

際には、汚れは出来る限り取り除き、丁寧に適切に包装してお届けさせていただきます。>

と入れます。

これでいくと「思ったよりも状態が良かった」

というような高評価が並ぶでしょう。


さて本題です。

「需要はありそうだけど即売ってわけにはいかないかなあ。。。」

というくらいの商品の場合、2つ方法があります。

これが前記した①、②ですね。


1つは商品説明で他と差別化する。

まあ悪いことを書かないで良いことのみ書きます。

もちろん実際に状態が良くなければいけませんが、あなただけ悪いことを一切書いていない

ならば間違いなく目立つでしょう。


2つ目は割引です。

これは最安値よりもかなり低い値段で出品しろといっているわけではありません。

これだと価格競争の末、みんな同じくらいになってしまいます。

(まずちゃんとやっている人は価格改定ツールを使っている割合が

大きいですからね)

あなたの出品が目立つために何かをしたいわけなのでこれではいけませんね。

商品説明の中に例えば

<1割引中!!(注文確定後、商品代金の1割ご返金します)。カバーに多少痛みあり。でも全

体的には、非常に綺麗な商品です。書き込みもなし。発送の際には、汚れは出来る限り取り除

き、丁寧に適切に包装してお届けさせていただきます。>

と書くのです。

説明の始めの部分がTOPに表示されるので、頭の数文字には伝えたいことを簡潔に

後に詳細を書きます。

(どの程度割り引くのかは<せどりにおける庶民感覚>のときに触れましたよね)


これで次のアマゾンからの購入者にあなたから買ってもらうための仕込みになるわけです。

③については次回触れていきますね!

ではまた!人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆

<せどり>専業と同じ事をしていては稼げない2

人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。

昨日は3店舗32冊、今日は18:00現在13冊です。

さて<専業と同じ事をしていても稼げない>でしたね。

まず安心してください。

僕はサラリーマンをしながら毎月20~30万稼いでいますから

あなたにも可能です。

あくまで同じ事をしていたら。。。です。

もうひとつ、単に努力をしなさいという事ではありませんから。

さて突っ込んでいきましょう!


まず一番は仕入れ時のボーダーライン。

これは一般的に専業なんかのせどらーが拾っていく

<ボーダーライン>よりも若干低いものも仕入れをしなければならない時も

あるということです。


よくせどりのサイトや商材では薄利多売を「悪」であるかのように

こき下ろしているのを見かけます。


でも背に腹は変えられない時も出てくると思います。

もちろんあなたの環境や求める額によっても違いますが

ダメな時は多少不本意でも、小さい利益をしっかり積み重ねて

(もちろん最安値の低いものは、すぐに売れる確信のある商品である必要は

ありますよ)<ところてん>や<大きな補充>なんかに当たるのを

待つ姿勢が必要だと思います。


お時間を専業の人は仕入れの時間を変えたりと、自分から変えていける部分が

多いですが、本業がある方は時間が限られています。

どうしても「運」に左右される部分が大きいと思います。


「運」に左右される部分は仕方ないと割り切りつつも

ダメな時があっても月当たりの収入を安定させる努力は必要だと思います。


そして、その「待ち」の間にはボーダーラインを下げるだけでなく

写真集、新書、大判、CD、DVDD等あまり得意ではない

分野にも挑戦する姿勢も必要だと思います。


あとは出品時ですね。

他店の出品状況を見て、自分がアマゾンで購入するお客さんだったら

自分の店から購入するだろうかと常に考える姿勢を

忘れないようにしたいですね。


ただ商品の状況をそのまま書くだけで出品する人が多いので

この作業をめんどくさがらずにやると

売り上げも変わってきますよ。

この続きはまた次回に!
人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆

<せどり>専業と同じ事をしていては稼げない???

    人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。

昨日は3店舗27冊でした。

今日は18:00現在9冊です。

よく「スウィーティーさんは、もうスキルがあるから

放っておいても売れていくでしょうから。。。。」的なことを

言われます。

とんでもない。(笑)


このせどりという仕事は、アフィリエイトなんかと違い

経験を積んで結果を出しても

その後は楽して安泰なんて事はありません。


ただアフィリエイトなんかは成功して稼いでいる人は

全体の5パーセントほどと言われるのとは対象的に

再現性は正しいやり方をしていけば

ネットビジネスの中でもトップクラスだと思います。


「とにかくなにがなんでも確実に稼ぎたい、稼がないといけない」

という人向けですね。


僕もちょっと調子良いと思うと、連日ハズレが続いたりしますよ。

そもそも行った店に売れて利益の取れる商品が全くなければ

どんなスキルをもって臨んでも仕入れできませんからね。


例えば、今毎日仕事帰りを利用して20:00頃寄っていて

結構仕入れの出来ているB.Oがあったとします。

ある日近所のニートが一念発起して<せどり>を

始めたら。。。。


彼が毎日19:00に仕入れに来たとしたら

もうこの店には20:00に訪れても何も残っていないでしょう。

そう、仕入れは水ものなんです。


もちろんこれを踏まえたうえで収入を安定させるポイントは

いくつかあります。

しかし小手先ではなくまず根本的な部分で

僕は常に<専業のせどらーと同じ事をしていては稼げない>

事を肝に命じています。

さて長くなってきたので続きは次回にしましょう。

ではまた!
人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆ポチッ!

<せどり>仕入れ、急いでいるときは?

人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。

昨日は3店舗20冊でした。

遠征が見事に外れました。(汗)

まあしょうがないですね。。。


さて今日ですが、ちょこちょこっと書いた原稿を失くしました。

なんかダメですね。(笑)

で、違うことを書きます。。。

え~。。店舗に入ったはいいけど

何らかの理由で急いでいるとき。

例えば、閉店間際とか、予定がある、

疲れていて早く帰って寝たい、ライバルせどらーがいる

っぽい、なんでもいいです。

じゃあなんか急ぐコツはないか?


急いでいるときはその店舗で熱い棚から見ていきましょう。

やはりその店舗によっても違うんですよね。

ですから普段の観察は必要でしょう。

一般的にはダイエットとか美容とか

自己啓発書なんかは回転が早いですが

これはやっぱり普段の観察が重要でしょう。


あとはその店舗の補充のクセを読むことです。

やっぱり面倒だからか、棚の端や仕切り版の横に

補充分を置いていく人も多いです。

このクセを知っていれば急いでいるときは、

ざっと見ることも出来るようになるでしょう。

とにかく棚からいろんなことをイメージしようとする姿勢は常に持っていましょう。

人気ブログランキングへ☆応援お願いします☆

副業でマジに稼ぐ! ☆せどり☆アフィリエイト☆稼げればなんでもやるぜ! TOP » 2011年5月 のアーカイブ