こんにちは、スウィーティーです。
昨日は3店舗36冊、おとといは2店舗12冊。
おとといは帰宅後、ご飯食べてから
アマデウス2のレビュー書いていて廻っていなかったので
昨日は仕入れちゃんと行きました。
で帰っておやつ食べながらリサーチ!!してました。
実はスウィーティーは、e-Bay(世界ではヤフーの何倍も有名な
オークションサイト)から輸入してヤフオクで出していたことも
あるので海外サイトに苦手意識はありません。
ただ日本では海外のサイト、英語のページというだけで
嫌悪感を抱き、避ける傾向にあります。
ですから逆にチャンスなんですよ。
こういった内容も記事のテーマに入れていきましょう。
電脳せどりの可能性は大きいと思います。
もちろん正しいやり方である程度努力することは必要です。
今世間では様々な情報やツールであふれています。
ただ軸になるツール以外は無料のサイトを使用すれば
仕入れ対象はどんどん見つかります。
なんでも一歩目を踏み出すのには勇気が必要です。
スウィーティーは電脳仲間募集中です(笑)
この場でも「こんなの見つけた」的に
話せたら楽しいナとも思っています。
<アマデウス2>は7/11に値上げ予定ですので
それまでゆっくりご検討くださいね。
僕のレビューページの一番下の
画像をクリックすると
販売元の更に詳しい商品説明が出てきますので
ぜひ見てくださいね!
(イキナリ購入にはなりませんので
ご安心ください)
カテゴリ : 未分類
さあ、いよいよ次のステージへ進みましょう!!
ブログトップページ右部にもレビュー書きましたが
アマデウス2です。
今後もアマデウス2に加え特典のバイイング・チーパーを使っての
電脳せどりリサーチを行っていきますので
もし興味ある方は是非値上げ前に手に入れておきましょう。
これは絶対に損はないです。
特典のツールも凄いですよ!!
これらと、あとは無料のサイトをいくつか使って
スウィーティーと共にじゃんじゃん稼いでいきましょう!
レビューと特典詳細はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
電脳せどりの神様的ツールが登場!!
なんとさらに電脳せどりを加速させるツールを
プレゼント!!
お見逃しなく!

カテゴリ : アマデウス2レビューと超豪華特典, 未分類
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。
昨日は3店舗24冊。
もう、熱くてバテてます。
さて今日は電脳せどりについてです。
やるとなればとことん調べて最善の方法でやろうと思って
実践してます。
リサーチの仕方の仕方についても記事にしていこうと
思っていますが
これにはいくつかツールを使用します。
これは有名なアマゾンライフの無料サービス等
(有料版よりはサービス内容が制限されます。)
いろいろあり、優劣を争っています。
ツールには一長一短ありますので
僕はいくつものツールを組み合わせて
独自のリサーチでやっていこうと思ってます。
(もちろん本業はブックオフせどりですよ!。。。
あっ、サラリーマンか(笑))
さてそのいくつものツールやサイトの中で唯一有料版を使ってみようと思う
ものがありますのでご紹介します。
金銭的にも安価なので
今、あるいはいずれ電脳せどりの可能性を試してみたい方は
ぜひこの機会に手に入れておくと良いと思いまうs。
さらにスウィーティーのブログから
購入していただいた方へのすばらしい特典があります。
ちょっとしたレポートとはワケが違います。
スウィーティーのブログから購入していただくと
バイイング・チーパーというツールをお付けします。
これはワンクリックで海外等の大手サイトから
安くお目当ての商品を探し出してくれます。
電脳せどりは仕入先を持っているかにかかっていますからね。
これは電脳せどりを実践するには必須のツールですよ!
7/11に値上げするらしいので
ぜひレビューページを見てくださいね。
読んでみてあなたに必要なければスルーすれば良いだけですからね。
収入源の柱はひとつよりもふたつが強いのは間違いありません。
さあ一歩を踏み出しましょう。
*レビューページは作成中ですので
今しばらくお待ち下さい。
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
カテゴリ : 未分類
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。
昨日は2店舗32冊でした。
やっと最近暑さを吹き飛ばし
やる気が復活してきました。
人間は弱いものです。
すぐに怠けます。
と同時にどんな状況からも
立ち直る強い力を持っていると思います。
日常という強力な力に半ば強制的に
引きずられるように日々は過ぎてゆき
その中で過ぎ行く時間とともに
立ち直ります。
どんな状況でも明日は来ます。
行き詰って何をして良いかもわからない人は
万華鏡を思い浮かべてください。
島田伸介がこんなことを言っていました。
「少し動けば景色は変わる」
正しくなくても良いんです。
今あなたのいるその場所から
一歩踏み出しましょう。
過去は振り返っても仕方ありません。
結果が確約されていないのに
一歩を踏み出すのは非常に勇気のいることです。
でもそれを諦めずに続けられれば
必ず目的地にたどり着けるはずだと
僕は信じています。
今日はメンタルに終始してしまいました。
自分に言い聞かせている部分も多いですが(笑)
参考にしていただけると幸いです。
ではまた!
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
カテゴリ : 未分類
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。
昨日は夜は廻らず2店舗14冊でした。
溜まっていたことをいろいろこなしていました。
まず電脳せどりに関して。。。
第一歩は踏み出しました。
いくつかのツールを使って、いろいろサーチしてみました。
(確立したらまたお話しますね)
第一印象ですが、<凄い>ですね。
昔と違ってツールの進化には驚かされます。
まだ慣れていないので購入までは至っていませんが
ツール陣に慣れて、実際に
リサーチ⇒仕入れに至ったらご報告しますね!
さて次に、ここを見ていただいている方で
FXに興味のある方はいらっしゃいますでしょうか?
僕はFXにもまあ精通しておりまして
まだ出来たてですがブログを運営しております。
今は忙しくて時間のない方向けの自動売買のシステムの
実施検証がメインになっておりますが
実際に僕が一年で100万稼いだ手法等
裁量(いくつかのテクニカル、ファンダメンタルを
組み合わせて自分のルールでトレードしていくこと)の手法
にも触れていこうと思っています。
いずれはせどりで稼いだ資金を賢く増やしていく方法を
共有する場所にしていきたいと思っています。
お時間あるときにぜひ立ち寄ってくださいね!
FX ドリーム ~成功への道~
最後に今日は鉄板ものの実例を2つ書いておきますね。
論文の教室―レポートから卒論まで (NHKブックス) [単行本]
戸田山 和久
これは鉄板ですね。
一度最安値が下がっても根強い需要からか
また上がってきます。
完全 ヒモマニュアル―ダメ男こそ女とカネをGETする! [単行本]
鍵 英之
これも随分長い間売れ続けています。
旧バージョンでも全然いけます!
暑い日が続きますが
頑張っていきましょう!
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
カテゴリ : 未分類
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。
昨日は3店舗12冊でした。
不発でした。
今日もちょっといろいろやることが溜まっていて
お休みにするつもりです。
今日は新書について触れてみましょう。
僕もまずは105円単行本コーナーから見ます。
ここでたくさん抜ければ良いのですが
まあそううまくはいきません。
全く駄目な日もあります。
そんなときは僕はまず新書コーナーを見ます。
新書とは?
新書のメリット
・薄いから送料がヤマトメール便だと80円で済むので
送料だけで1冊100円ほどの利益が出る。
・売れずにある程度、額が下がってしまっても赤字になりにくい
・薄いから多数の在庫でも保管がしやすい。
新書のデメリット
・価格(相場)が下がるスピードが非常に早い。
・もともと定価が安いので利益を大きく取れる本は少ない。
・発行部数が多いので、プレミア価格もほぼありえない。
(文庫は利益を取れるもの自体は少ないですが稀に
プレミアものがあります。)
こんな点を覚えておいて仕入れていきましょう。
まずビームせどりの方なら
まずとにかくどんどん検索していって下さい。
その中で利益の出やすい出版社がわかってきます。
(ここでもたまに具体的に話していますよ)
新書は大きさ、形が均一なので
ビーム読み込みは非常に早いですからね。
需要があれば動画でも作りましょうか。(笑)
携帯で手入力の方はそれぞれの出版社の一番右から
見ていってください。
たいてい右端はISBNが978~の
比較的新しいものになっています。
新書で利益が出るものはたいてい
単純に新しいものですので
始めはこの右部だけでも良いと思いますよ。
これもそのうちに利益の出やすい出版社が
わかるようになってくると思います。
単行本だけの方にも参入しやすいジャンルだと思います。
ぜひ!
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
カテゴリ : 未分類
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。
昨日は3店舗26冊でした。
暑いですね。
スウィーティーは早くも夏バテです。
さて今日も電脳せどりについてお話しますね。
まずある程度ご存知でしょうが、僕の環境を話しておきますね。
月~金 8:30~17:00サラリーマンしてます。
(ただし独立を目指しているため、一切昇進希望がない代わりに
残業はしないと言っています。そのほうが今でも残業するより
少なくとも10倍は稼げますからね。)
通勤時間は2時間弱、朝は6:10分に家を出て
帰りはB.Oに1店舗寄って(自宅から2,3分のところです)
19:30頃に帰宅といった感じです。
それで家で食事をして少しゆっくりしたら
車で仕入れに向かうという生活です。
妻と3人の子持ちなので
土日の昼間は家族でいろいろ出かけるので
基本的には使えるのは夜のみです。
この環境下では(月に2,30万の利益はずっと保ってますが)
どんなにやる気があっても
本せどりではこれ以上の売り上げ大幅アップは厳しいでしょう。
店舗には閉店時間がありますからね。
さらにパワーの残っている方が
何かにトライする場合
せどりの経験を生かすなら電脳せどりでしょう。
リサーチは夜中でも可能ですからね。
で、せどり以外にもいくつかのネットビジネスをやっている僕が
利益を出せれば(時間的に厳しい僕がという意味です)みなさんも
いけるだろうという実践ですね。
まあ最近極度に疲れているのもあるのでボチボチいきますね。
楽しみにしていてください。
ダメなら駄目って言いますからね。
もし僕がマスターできればここでサポートできますしね!
ではまた。
☆頑張って続けていきたいので左の画像をポチッとクリックして、応援お願いします☆
カテゴリ : 未分類
こんにちは、スウィーティーです。
昨日は4店舗60冊でした。
昨日の電脳の話、結構反響はありました。
やはりみんな同じ。
仕入先をネット上に求めたいけど
電脳での仕入れはなかなか見つからないって言うしなあ。。。
ですから僕が飛び込んでみますね。
今日は仕事有給休暇でいろいろ調べてみました。
とりあえずどの程度のものがどのくらいのペースで見つかるのか
ツールで試してみるつもりです。
感覚的にはB.O仕入れは変えず(あくまでメインはこちらです)
サラリーマンせどらー等、閉店時間以降でも出来る仕入先があれば
助かるなあという感じです。
実践までもう少しお待ちくださいね。
さて引き続き今日は勉強してみます。
ブログにもコメント待ってますね!
カテゴリ : 未分類
☆頑張って続けていきたいのでポチッとクリックして、応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。
昨日は1店舗4冊。
お休みです。
まあ、あまり無理しても嫌になりますからね。
自分にご褒美をあげながらメリハリをつけていきましょう。
さて今では、なくてはならないものになっているビームせどりですが
始めは実は否定的だったんですよね。
でも、ビームについて質問されて
調べたりしていて、「じゃあ、実際にやってみるか」
てな感じだったんですね。
食わず嫌いは損をすることもあります。
トライして失敗して止めたらいいんです。
リスクが限定的なら、失敗してもきっとトライした経験は
無駄にはならないはずです。
なにを言ってるの???(笑)
電脳せどりです。
最近良く質問されて、現状や
ある程度のアドバイスは出来ますが
自分がやったことあって失敗したわけではないんですよね。
ですからちょっと足を踏み入れてみようかなと。
面白半分もあるので(もちろん何か得るもの
も求めていますよ)時間を見つけていろいろ
やっていくので、また忘れた頃にご報告しますね。
こちらをご覧の方で、「やってるよ!」
「稼いでるよ」なんて話がありましたら
どんどん書き込んでいただけるとうれしいです。
また随時記事書いていきますね。
☆頑張って続けていきたいのでポチッとクリックして、応援お願いします☆
カテゴリ : 未分類
☆頑張って続けていきたいのでポチッとクリックして、応援お願いします☆
こんにちは、スウィーティーです。
昨日は3店舗76冊でした。
1店舗、ちょうどところてん後で、当たりでした。
いやー、久しぶりに当たりでしたね。
やっぱり仕入れは地道にいかねばなりませんね。
さて今日は、割引についての補則です。
以前に、売れるかどうかが微妙な商品は
割引をして他店舗との差別化を図れば
次にアマゾンでその商品が売れたときに
あなたが選ばれる可能性が高くなるとお話しました。
「いや、そこまでしなくてもゆっくり売っていくよ」
もちろんそれでも構いません
割引をすると販売後の返金作業が面倒ですしね。
ただ割引をすることには
もうひとつの意味があることを
お話しておきますね。
仕入れ対象が中古品である以上
多少は状態が悪い商品が結構ありますよね。
状態をしっかり説明文に書いて出品しても
「思ったよりも状態が悪かった」
と悪評価を入れてくるお客さんはいます。
商品を実際に手にとって見ないネット売買には
つきものですよね。
このような悪評価を入れられる確率を
極力低くしたいと考えるのは当然です。
多少状態が悪いもので
お客さんによっては説明文に書いてあっても
よく見ていない等の理由で
悪評価を入れる可能性がありそうなものは
「~に痛みあるため ご了承の上2割引~」のように
説明文に入れておきます。
これで神経質な人が購入して
トラブる可能性は少なくなります。
割引は悪評価を入れられる可能性を低くする効果も
あるんですね。
臨機応変に使っていくと良いと思いますよ!
ではまた。
☆頑張って続けていきたいのでポチッとクリックして、応援お願いします☆
カテゴリ : 未分類